診療案内

≪診療科目≫
一般歯科、矯正歯科、口腔外科、小児歯科
≪診療時間≫
午前 9:00~13:00
午後 15:00~18:30
※ご予約をお願いします
≪休診日≫
土曜午後・日曜日・祝祭日
一般歯科
保険治療を中心に残せる歯はできる限り残し、ご自分の歯で快適な生活が出来るよう、お手伝いをさせて頂きたいと考えております。
(虫歯治療・根管治療・義歯作製・マウスピース作成等)
また、ご希望によりジルコニアやGOLDなど保険外の被せもののご相談も承ります。
妊婦 小児歯科

妊婦さんから、お子様の成長に合わせて診療を行っております。妊娠期の治療や、子どものフッ素やシーラント、歯磨き、食事指導など、人生で一番変化が大きく、それでいてとても大切な時期を安全に安心して過ごすことができるようにサポートいたします。

歯周治療
歯周病は、気づかないうちに静かに進行し、気がついたときには重度になっていることの多い怖い病気です。40歳以降の歯の喪失原因一位は歯周病です。
早期治療とリグロスなどの再生医療、継続的なメンテナンスにより、歯を残すことができます。


診療案内
Consultation
ホワイトニング
白い歯は顔全体を明るくみせる効果があります。女性、男性にかかわらず、笑った時に白い歯が見えると、素敵に感じてしまうものです。ご自宅でできるホームホワイトニングと歯科医院で行うオフィスホワイトニングと2種類あります。

矯正治療
歯並びは、自分で思っている以上にお顔の表情に影響します。また、咬み合わせが良くない状態が続くため、将来的に喪失の可能性が高くなります。年齢と歯並びに合わせた方法があります。

メンテナンス
歯石やバイオフィルムは歯磨きだけでは除去できません。リスクに応じた予防が必要です。毎日のセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアを続ける ことで、健康を保ちましょう。

インプラント
歯がなくなってしまったところに、人工歯根を植える方法です。入れ歯やブリッジのように他の負担をかけることなく、自分の歯のように美味しく食事をとることができます。

シリコンデンチャー
義歯の裏面を生体用シリコーンというクッションで覆う、全く新しい入れ歯の技術です。「痛い・噛めない・外れやすい」といった、従来の義歯の悩みを解消するとともに、歯ぐきを優しく守ります。

ノンクラスプデンチャー
部分入れ歯の金属バネ、クラスプがない入れ歯です。クラスプがないため、口腔内に溶け込み目立たなく審美性が高くなります。

訪問診療
訪問診療を行っております。
お気軽にご相談ください。(内容によっては訪問診療では行えない治療もあります。)

